4月26日(水)、中学部の生徒会役員選挙が行われました。
今回の立候補者は、会長が5名、副会長が4名、書記が3名と非常に大人数となり、激戦となりました。
それぞれの立候補者が思い思いの公約を掲げて、みんなの前で演説を行いました。
また、自分の得意とするパフォーマンスを披露し合い、アピール合戦は大いに盛り上がりました。
その後、投票についての手順やルールを確認して、各クラスごとに投票しました。
そして、昼休みには当選者が決定し、掲示されました。
5月1日には認証式が行われます。新役員のみなさん、半年間がんばってください!