この夏休みに、職業コースの生徒のうち希望者がC-STEP主催のビジネスマナー講習と、大阪府庁実習に参加しました。
ビジネスマナー講習では、身だしなみや挨拶のほか、面接練習の様子をビデオに撮って確認するという講義を受けました。生徒は緊張している様子もありましたが、それでも集中して講義を受け、ビジネスマナーを身につけようという意欲を感じました。後半には、大きな声で自己紹介や返事をする場面も増えました。短い期間ではありましたが、生徒にとって大きく成長する経験となったことと思います。
大阪府庁実習では、大阪府公館での剪定作業などを行いました。残暑の厳しい日差しの中の作業であり、疲れの色を見せる生徒もいましたが、5日間、一人の欠席者もなく剪定作業やAEDの使い方講習に集中して取り組んでいました。
最終日にはみんな見違えるほど成長し、現場の方の指示に従って、てきぱきと作業できていました。また、表情も初日とは見違えるように活き活きとしており、生徒の頑張りに感動すると共に、その持っている力のすごさを改めて感じさせられました。
詳細は、コースだよりで紹介しています。