10月12日(木)、10月13日(金)に修学旅行で和歌山の白浜アドベンチャーワールドに行ってきました。
京橋駅に集合し、お家の人との別れを告げた後は、電車に乗り天王寺駅まで行きました。そこからみんなが楽しみにしていた黒潮号に乗って白浜まで行きました。黒潮号の中では、窓ガラスから見える景色を眺めたり、友だちや先生とおやつの交換を楽しんだりしていました。
白浜に着くとすぐにとれとれ市場へ行き、おいしいお昼ご飯を食べました。お腹がいっぱいになると、次はいよいよ白良浜に行きます。白良浜では、ビーチバレーボールでクラス対抗試合をしました。必死にボールを追いかけ、点が入るとみんな大喜びでした。また、海に足をつける活動をしました。最初は波を避けるように後ずさりをしていた人も少しずつ足を水につけることができるようになってきました。
2日目は待ちに待ったアドベンチャーワールドに行きました。大きなパンダが笹を食べている様子やかわいいペンギンが泳いでいる様子を興味津々で見つめていました。また、ケニア号から見えるゾウやキリン、ライオンには「大きい!」と言って驚いたり、目を丸くしてみたりしている人もいました。
2日間の活動に友だちや先生と参加し、またひとつ大きく成長して帰ってくることができました。修学旅行で学んだたくさんのことをまた次の学習に生かして下さいね。