3月15日(水)、第2回目の小学部、卒業式が行われました。
来賓の方、おうちの方、先生、在校生などたくさんの人たちのあたたかい拍手に迎えられ、卒業生が入場していきました。
少し緊張した表情でしたが、一歩一歩力強く歩く姿はとても頼もしく感じました。
卒業証書の授与では、卒業生13名全員が自分で歩き校長先生のもとに向かい、卒業証書を受け取ることができました。
在校生の「おくることば」では、卒業生に『ラララ だいすき』の歌をプレゼントしました。
卒業生の「たびだち」では、小学部の思い出やお世話になった方への感謝の気持ちを、歌や言葉で伝えました。
退場の時は、おうちの人に大きな声で「ありがとうございました。」と感謝の気持ちを伝えることができました。あたたかい拍手で送られながら退場していく、卒業生の晴れやかな表情がとても印象的でした。
最後は先生たちの音楽隊の演奏の中、お世話になった先生や一緒に学んだ在校生に拍手で見送られながら帰っていきました。
ご卒業、おめでとうございます。
中学部でも頑張ってくださいね!!