10月27日(金)の5,6限に第3回クリーンタイムが行われました。
これまで、クリーンタイムの清掃場所は、ホームルームや廊下、体育館などの特別教室と、学校内だけでしたが、
今回は、初めて校外での清掃活動を行いました。場所は村野南町公園と村野西町公園です。
軍手や火ばさみを使って、煙草の吸殻やスナック菓子の袋、分解されないプラスチックのBB弾など、
公園に落ちているごみを片っ端から集めました。なんと、ゴミ袋(大)2袋がパンパンに!
(写真は村野南町公園での清掃の様子です)
今後、清掃活動を通して、地域とのつながりを深めるきっかけになるとよいですね!