12月9日(金)に、本校高等部2・3年生を対象にした進路学習を行いました。
今回の進路学習では社会生活を送っている卒業生に語ってもらうこととし、枚方支援学校の卒業生と交野支援学校四條畷校の卒業生、合わせて計3名をお迎えして行いました。
3名の自己紹介の後、スライドで実際に社会生活を送っている様子を見ました。
続いて在校生からの質疑では、具体的な質問が多数あがりました。
「働く上でストレスは、どのようにして発散していますか?」
「お給料はどのように使っていますか?」
「社会生活は楽しいですか?」 などなど・・・
質問に対して卒業生は熱心に答えてくださいましたが、どの卒業生もいきいきと社会生活を送っている様子が印象的でした。
まもなく社会生活を迎える高等部3年生は、社会生活にたくさんの不安を抱えています。
高等部2年生もまもなく3年生になります。
今回の進路学習は、そんな不安を期待に変えてくれるような有意義な学習となりました。
3名の卒業生のみなさま、ありがとうございました。