6月25日(金)10時ごろ、全校で「予告なし避難訓練」が行われました。
授業中に地震が起きた場合にどのように身を守り、避難するのかを確認しました。
体育館で活動をしていた児童は、緊急地震速報が入ったという放送が流れると教員の指示に従い、天井の突起物を避けるため左右に分かれて「だんごむしのポーズ」で安全確保行動をとりました。
安全確認後は、各教室で避難の方法や経路について話をして、再度確認をしたり、安全確保の行動を再確認したりしました。
2025年4月
年別一覧 >