【小学部6年】修学旅行

小6 修学旅行 ブログ
小学部6年生は、10月5日から10月6日に1泊2日で神戸・姫路方面へ修学旅行に行ってきました。
1日目、まずは六甲山牧場へ
くねくねの山道を登って到着しバスを降りると「さむ~い!」とみんなびっくり!上着を着てさっそく牧場散策へ行きました。牛、山羊、馬、モルモット、羊...たくさんの動物たちと出会い、触ってみたい!と手を伸ばしたり一緒に写真を撮ったりしました。牧場内のレストランでお昼にチーズ入りカレーを食べました。「おかわりないの?」と、みんなおいしそうに食べていました。

次にグリコピア神戸へ施設見学に行きました。

大きなポッキーのトンネルをくぐって中へ...。たくさんの展示やデジタルクッキングでオリジナルデザインのお菓子作りを楽しんだ後は、いよいよ工場見学へ。プリッツの工場内は甘くていい香りがしていました。流れていくプリッツを見て指をさしたり、「そうやって焼いてるんや~」とじっと見つめたり、興味津々で見学していました。

そして宿泊地のいこいの村はりまへ。

まずはみんなでお風呂に入り、晩ごはんはからあげ、ハンバーグ、お魚と盛りだくさんでした。その後は、家族へのお土産を買いました。「ください」「ありがとうございます」と丁寧にやりとりする姿が見られ、買い物学習の成果も発揮できていました。布団を敷いて21時に就寝。たくさん遊んだので、よく眠れたことと思います。

2日目、朝は広場でラジオ体操をしてから豪華な朝ご飯を食べました。退館式では代表の児童が宿の方へ感謝の気持ちを伝え、みんなからの寄せ書きを渡しました。そして、お見送りをしてくださった宿の方へバスから手を振って元気に出発しました。

みんなが楽しみにしていた姫路セントラルパークへ。
まずはドライブスルーサファリで、バスに乗ったままライオンやホワイトタイガー、キリン、ラクダ等、たくさんの動物の近くを通りました。「あっちにおった!」「どこどこ?!」と動物を探しながら、みんな窓の外をじっと見つめていました。

遊園地へ移動し、2グループに分かれて様々なアトラクションを楽しみました。「コーヒーカップたのしかった!」「ジェットコースター乗れたで!」と、みんな満足そうな表情でお昼ご飯に集合していました。サファリ弁当を食べ、お土産ショップへ。たくさんの商品の中から自分が欲しいものを選んで購入しました。

帰りのバスでは疲れて寝ている児童もたくさん...。しかし、学校へ到着し、家族のお出迎えでみんなまたまた元気に「ただいまー!」「たのしかった!」とそれぞれ思い出を伝えていました。
一人ひとりがこれまでの学習の成果や良さを発揮しながら楽しんでいたように思います。
2日間でたくさんの思い出ができ、最高の修学旅行になりました。

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30