小学部1年生 「みなみのしまの みにおんず」
小学部1年生は、初めての学習発表会ということでみんな緊張した様子でしたが、日頃の練習の成果を発揮して、鈴で演奏したり、平均台を渡ったり、ダンスを踊ったりすることができました。ミニオンに変身したとても可愛い1年生の子どもたちにたくさんの温かい拍手をありがとうございました!
小学部2年生 「ふるふるフルーツ」
小学部2年生は、果物を大きく育てるため演奏やダンスをしたり、戸板越えや大縄跳び、缶ぽっくりで大きな木になった果物を取りにいったりしました。初めての体育館の舞台にドキドキする様子もありましたが、元気いっぱいに発表することができました。温かなご声援ありがとうございました。
小学部3年生 「小鬼たちの雷大作戦!」
小学部3年生は、大きな大きな雷を作るために、赤鬼と青鬼の子鬼たちが大縄跳びやフロアホッケーをしたり、太鼓をたたいたりしました。最後は、みんなでダンスをして「ぴか ぴか どーん!」と、大きな雷を作り出すことに成功しました!
小学部4年生 「ひらかたにんじゃ さんじょう!」
小学部4年生は「ひらかたにんじゃ」に変身しました。一人前の忍者になるために、3つのグループで試練に立ち向かいました。最後には、「ひらかたにんじゃ さんじょう!」をかっこよく決めて、ダンスができました!
小学部5年生 「エイサー」
「ちょんちょんきじむなー」では、キジムナーになりきって、かわいいダンスを踊りました。「パーランクー」では「ダイナミック琉球」の音楽に合わせてパーランクーを鳴らしながら格好よく演技をやりきることができました。
小学部6年生 「風になりたい」
別日で実施予定です。