22日、2学期の始業式が行われました。 講習やクラブ、文化祭の準備などで夏休み中も登校している生徒は多くいましたが、一同に集まるのは約1か月ぶりで、生徒同士お互い久しぶりの再会で、クラスではにぎやかな声が響いていました。 体育館での式では、校長先生をはじめ、教務部長、自治会主担の先生のお話がありました。 「勉強する意味は何か」「自分たちで未来を切り拓いていくために必要な力は何か」などそれぞれ話して...
2024年8月アーカイブ
夏休みの最後の21日に、2年生の希望者が探究の相談会として大阪大学にお邪魔しました。 ここ何年もお世話になっている『高大連携教育団体SUIT』という探究をテーマに研究されている団体の学生さんたちが本校の授業でもかかわってくださっていますが、今回は大学に私たちが行き、自分たちが取り組んでいる探究について質問をする機会を作ってくださいました。 初めに学生さんたちとアイスブレイクを兼ねながら学生さんと交...
合宿を終えた美術部が、完成した作品を額に入れブロックごとの高校展に搬入できたと聞き、見に行ってきました。 各学校のいろいろなテーマのある作品の中、本校の美術部の作品は大きなキャンパスにそれぞれの自画像のような大きな顔が描かれた作品になっていてものすごく印象的でした。 それぞれ個性的な描き方で、とても魅力的な作品になっていると思います。 2年生の一人は「優秀賞」をいただけたと聞きました!おめでとうご...