連休明けの火曜日、1,2年生は7限まで授業です。皆、集中力を切らさず頑張れたでしょうか。16時30分、グラウンドやテニスコートを使って活動している陸上部、野球部、サッカー部、ソフトテニス部、男子硬式テニス部、女子硬式テニス部の部員たちが玄関前に集合しました。
山口先生から全体に説明があり、分担してグラウンドの側溝に溜まった土を鍬やスコップで取り除く整備をしました。
グラウンドに降った雨がグラウンドの土と一緒に四方八方に流れ出て、水は排水溝から雨水管へと流れていきますが、土は側溝に溜まっていきます。そのまま放っておくと、まあまあのスピードで側溝に土が溜まり、ひどくなると詰まって水が流れなくなります。
部員たちはとても熱心に作業をしてくれました。おかげで、2時間ほどで側溝二溜まった土はほとんどなくなりました。有難うございます。
これで、排水が良くなり、グラウンドも乾きやすくなることでしょう。今月末には体育祭もあり、少しでもグラウンドコンディションを良い状態に保ちたいと、熱心に頑張ってくれました。