2024年6月アーカイブ

百日草が咲いています(^^)/

 6月12日に大国保育園の1歳児たちが届けてくれた百日草の苗がすくすく育ち綺麗に咲いています。保育園で種から育てられたとのこと、たくさん咲いて良かったです。  百日草は、その名の通り花の期間が長いことから付けられたのでしょう。長久草や浦島草という別名もあります。花の形を見ると、たくさんの小さな花が集まって一つの花に見せているように咲く特徴があるキク科だと分かります。  よく観ると、中央に小さな...

廊下の風景

 今宮高校の廊下は、生徒の作品がいっぱい展示されています。特に美術部と書画部の作品は優れたものばかりで、何十年も飾られているものもあります。  それらの中から、今日はブルーを基調にした2つの作品の紹介です。私は全くの素人なので分かりませんが、どちらもとても印象深く、つい見入ってしまいます。昨年度、10年振りに本校に戻ってきた時に、この波止場の絵と再会し、ああ帰ってきたんだなぁとしみじみと思ったも...

試験勉強頑張ってます

 多目的ホール前に並ぶテーブルも多目的。お喋りしたり、勉強したり、部活や行事の作業をしたり、生徒たちが集い、いろいろと利用されています。  午後3時、3人の生徒たちが歴史の勉強をしていました。見ると、高校の時に苦労した世界史です。「いつ」「どこで」「誰が」「何を」「どうした」、さらには、「それでどうなったか」、「なぜそうしたのか」など、一つ一つの出来事を覚え、それらの繋がりを理解するのがとても苦...

朝顔が咲き始めました(^^)/

 梅雨空が続く毎日、明日はまた大雨になりそうです。そんな中、中庭の朝顔が咲き始めました。蔓も元気によく伸びています。梅雨が明け、真夏の太陽が照りつける頃には、立派な緑のカーテンができているかもしれません。  ご存じのとおり、朝顔の花は昼過ぎにはしぼんでしまいます。ハイビスカスも1日限りですね。一方、チューリップのようにしばらく咲き続ける花もあります。それぞれに理由があるのでしょう。  4月の終わ...

期末考査が始まりました

 おはようございます。今日から1学期の期末考査が始まりました。2,3年生は7月3日まで、1年生は2日までです。  2年生の初日1時間目は「英語探究」、2時間目は「家庭基礎」です。考査問題は、授業で学んだことがしっかりと理解されているかを問う「知識・技能(何を知っているか)」の問題と、それらを使って自分で考えて解答を導く「思考力・判断力・表現力(何ができるか)」問題とが出題され、それぞれの観点別に...

勉強頑張ってます(^^)/

 明日から1学期末考査のため、今日の授業は午前中で終了しました。午後に教室を覗いてみると、教室に残って勉強している生徒たちがいました。  2年生が勉強していたのは、数学(指数・対数)、家庭基礎、保健、英語とざまざまです。びっしりと数式で埋め尽くされたノートを見れば、とても熱心に勉強しているのが一目瞭然、よく頑張っているなぁと感心しました。  4階に上がると、たくさんの1年生が残って勉強していま...

食堂営業☆有難うございます(^^)/

 明日は考査前日のため、午前中で授業が終わります。したがって、1学期の食堂の営業は今日で最後になります。  近年、学校での食堂の営業は採算が難しく、中には食堂業者が撤退する学校もあるほどです。本校は18学級規模で生徒数は多くはなく、また、お弁当を持ってきている生徒もたくさんいるので、食堂の営業は決して楽ではないと思います。  それでも、毎日いろいろなメニューを用意してくださり、また、注文した生徒...

第1回学校運営協議会が行われました(6/21)

 6月21日(金)午後3時から校長室にて令和6年度第1回学校運営協議会が行われました。今年度は、まず本校の授業の様子を見てもらおうと、1,2年金曜7限の授業を見学してもらいました(3年は6限で終業)。  委員の方と一緒に見学して回りました。多くの授業で、昨年度更新された最新型の電子黒板を使いながら進められていました。投影範囲が広くなったので見やすくなりました。  逆に直接黒板に投影できるように...

令和6年度自彊会幹事総会が行われました

 土曜日の朝、今日は水球部が茨木高校でインターハイ大阪大会に出場しています。近畿大会出場はほぼ確実と思いますが、日ごろの練習の成果が最高の結果になりますよう健闘を祈ります。  玄関前ロビーの七夕飾りが1日のうちに、たくさん短冊が掛けられていました。大学合格を願う短冊も多くある中で、ちょっといい感じの願い事を見つけました。 「何気ない時間が続きますように」  簡単なようで、実はとても難しいのかもし...

願い事を短冊に☆ソレイユ七夕飾り

 夏至のころになりました。今日の大阪の日出は4:45、日没は19:15、1年で最も昼が長い1日です。そしてようやく近畿地方も梅雨入りが発表されました。昼前には雨が止み晴れ間が広がりましたが、朝方の雨はかなり強く、これから雨がちの天気が続くことでしょう。  6時間目の自立活動の時間にソレイユの生徒たちが七夕飾りをセッティングしました。短冊とこよりもたくさん作って、たくさんの人の願い事をいっぱい吊せ...

3年は写真撮影(^^)/

 3年生は卒業アルバムに掲載する個人写真を撮影してもらっていました。  順番が来るのを待っている生徒たちの表情は、緊張半分ワクワク半分。カメラマンさんの上手な言葉に、生徒たちは皆いい顔です。一人ひとり丁寧に撮ってもらっていました。有難うございます。卒業アルバムが楽しみですね(^^)/

2年「分野別模擬授業ガイダンス」

 2年生は19の分野について様々な大学から講師をお招きし、模擬授業ガイダンスをしてもらいました。生徒たちは自分の興味や関心、進路希望に応じて、2つ選択して参加しました。  大学の先生に模擬授業をしてもらうことで、より深く興味関心のある学問分野への理解を深めることができ、自分のキャリア形成に役立てることを目的としています。  教室を一回りしましたが、少し聴くだけで「面白いなぁ」と感じたり、「なる...

1年「科目選択説明会」

 来週26日(水)からは1学期末考査、部活動は定期考査の1週間前から休止(公式戦直前の部活動を除く)し、生徒たちは勉学に勤しんでいることでしょう。  木曜日の今日は、午後から1年生は「産業社会と人間」とLHR、2,3年生は「未来探究」とLHRの時間です。  1年生は5限の「保健講話」の後、引き続いて多目的ホールで「科目選択説明会」が行われました。  自分の進みたい進路について具体的に考える一助に...

大阪府立高等学校PTA協議会定期総会に出席しました

 本日午後3時からホテルアウィーナ大阪で開催された「令和6年度大阪府立高等学校PTA協議会定期総会」に村田会長と出席してきました。府立高校144校、定時制8校、10万人を超える生徒の学校生活を支えるPTA組織の総会で毎年この時期に行われています。  協議会会長の挨拶、来賓祝辞等に続き、前年度各校のPTA会長への感謝状が大阪府教育委員会から贈られました。また、広報紙コンクール優秀賞の6校PTAに表...

校内大学説明会☆実施中

 昨日は15日(土)の代休日。貴重な授業がない平日を利用し、吹奏楽部が浪速区の大阪市立日東幼稚園へ出前演奏会に行ってきました。(「いまみやんの一日」をご覧ください(^^)/)  今日と明日と21日の3日間、3年希望者対象の大学の方を講師にお招きして校内大学説明会が行われます。初日の今日は大阪教育大学と同志社大学。参加した生徒たちは真剣そのもの、とても熱心に聴いていたそうです。明日からは、立命館大学...

 昨日、大阪市大正区のアゼリア大正で、ダンス部3年19名の引退ライブ~FINALIVE vol.25~our infinite energy が開催されました。13:30からと17:30からの2回公演で、たくさんの人が来られました。  ダンス部は今年で創部25年を迎えました。これまで国際大会や全国大会での優勝など数多くの栄えある賞を獲得してきました。このFINALIVEで引退する3年19名も、昨...

 13時50分、オープニングセレモニーが始まりました。初めは吹奏楽部の演奏です。吹奏楽部は一昨日に近隣の老人ホームに出前演奏をしたところ、今日はオープニングセレモニーと大活躍です。軽快なリズムのハーモニーが館内に響き渡りました。  続いてダンス部の演技が披露されました。今年、創部25周年を迎えたダンス部が代々引き継いできた今宮ソーランの演舞は迫力満点です。 「浪花の真ん中~今宮高校~そびえ立つ...

PTAの皆さま有難うございます~for Open School

 昨日のオープンスクールにPTA役員、実行委員の皆さんが大活躍。今宮高校の幟を準備し、PTAのビブスを着て正午過ぎに玄関前で村田会長の挨拶の後、打ち合わせが行われました。  これからすることは、校内アプローチ周辺の草引きや学校周辺のゴミ拾いと、新今宮駅と大国町駅に分かれて幟を持ってオープンスクールに来られる方の道案内です。それぞれの役割に分かれる前に、記念写真を撮りました。本当に有難うございます...

【お詫び】パンフレットの訂正について

 本日のオープンスクールで配付しましたパンフレットの「過去2年間の卒業生進路先」に誤記がありました。謹んでお詫び申しあげますとともに、下記のとおり訂正いたします。本日のオープンスクールに参加くださった保護者の方のご指摘で明らかになりました。今日まで気づけずにいましたことを恥ずかしく思い、ご指摘くださった方に改めてお礼申しあげます。有難うございました。 【内容】関関同立産近甲龍の数字は、「進学数」...

 おはようございます。本日午後2時から本校体育館にて、「第1回オープンスクール」を開催します。生徒自治会執行部の生徒たちが司会進行と学校行事や部活動などについての紹介をします。また、私から本校の特徴やめざす教育、授業や探究活動などの学びについてスライドを用いて説明します。  続いて今宮コンシェルジュの生徒たちによる校内見学ツアーや部活動体験、個別相談会を行います。今年度はコンシェルジュを募集すると...

2年「芸術鑑賞」が行われました

昨日、2年生が午後から芸術鑑賞に出かけました。会場はクレオ大阪。学校から3キロほどなので歩いても行けそうですが、昨日はちょっと暑かったかなぁ。  鑑賞したのは、東京演劇集団風による「Touch―孤独から愛へ」です。原題は「ORPHANS(孤児たち)」は1985年にシカゴで上演され、オフブロードウェイで絶賛され、1987年には映画化もされた作品とのことです。  心の琴線に触れる脚本と迫力ある演技に...

吹奏楽部が演奏に行ってきました(^^)/

 今日の放課後、吹奏楽部のメンバーが、すぐ近所の老人ホーム「グレースヴィラ浪花」へミニ演奏会に行ってきました。  30名ほどの高齢者の方々を前に「情熱大陸」を演奏し、とても喜んでもらえたそうです。私も一緒に訪問して聴きたかったのですが、B-COMの取材(夏の全国高校野球大阪府予選に向けて)が入り、終わって追いかけましたが間に合わず、残念でした。  というわけで、アプローチでパチリ! みんないい顔...

1年「分野別説明会」を行いました

 今日、2年生は午後から芸術鑑賞に出かけました。1年生は18の大学や専門学校の方をお招きし、分野別説明会が行われました。  目的は(1)興味関心のある学問分野への理解を深める (2)卒業後の進路を検討するための情報を得る の大きく2つです。  生徒たちは5限と6限にそれぞれ1つずつ希望の分野の説明を受けていました。また、ソレイユの生徒たちは中村先生から就職ガイダンスを受けました。  生徒たち...

 よく晴れて暑さを感じるほどの一日になりました。今日は10時半に大国保育園の1歳児の園児たちが、バギーに乗ってやって来ました。  迎えるのは2年6組の生徒たちです。2時間めの体育の授業を終えて次の「家庭基礎」の授業で、教室に向かわずにアプローチでかわいい園児たちを迎えました。  バギーから降りてきた園児たちと対面し歓声があがります。とってもかわいいです。園児たちが種を蒔いて育てた百日草の花苗を...

すくすくと(^^)/

 共生推進教室の「ソレイユ朝顔プロジェクト」が順調です。  1か月前にプランターに蒔いた種から次々と芽吹き、立派な双葉を付けたかと思うと、すくすく育ち、ご覧のとおり蔓を伸ばし始めています。  今年も綺麗な朝顔の花のカーテンが楽しめそうです。プランターは乾きやすく水涸れを起こしやすいのですが、こんなに元気に生育しているのは、ソレイユの生徒や先生方がマメに水やりをしているからでしょう。初夏の陽だま...

心肺蘇生法を学びました~1年「保健」

 今日から1年生の保健の授業で心肺蘇生法の実習が行われています。CPR Training Box を用いて、正しく胸骨圧迫ができるように練習し、AEDの使い方も学びます。教職員の研修も兼ねていて、自分の授業がない時間に保健の授業に参加して一緒に実習を行います。  今日2時間めは1年2組、担当は西脇先生です。  胸骨を圧迫するスピードは1分間に100~120回、私もやってみましたが、ちょっと速す...

入梅のころ

 入梅のころを迎えました。1951年の統計開始以来、近畿地方の梅雨入りは平均して6月6日ころ、梅雨明けは7月19日ころになりますが、年によってまあまあの変動があり、1958年の梅雨入りは6月25日ころであったり、逆に2011年は5月22日ころに梅雨入りして7月8日ころには明けて夏になったこともあります。今年の梅雨入りは少し遅くなるとのこと、雨はかけがえのない恵みの一つですが、災害を引き起こすような...

我孫子南中学校へ行ってきました(^^)/

 今日は朝から大阪市立我孫子南中学校で開催される「高校進学説明会2024」に出席し、中学3年生の皆さんに今宮高校の説明をしてきました。  Power Pointのスライドを見てもらいながら、本校の歴史と総合学科の特徴をお話しし、多種多様な授業や学びを深める探究活動、活発な部活動や生徒自治会活動などについて話しました。土曜日の朝から生徒たちは熱心に聞いてくれました。ぜひ今宮高校で開催するオープンス...

ホームステイ説明会を行いました

 来月11日にアメリカ・ワシントン州シアトルにある姉妹校のキャミアック高校の生徒16名と先生2名が本校にやって来ます。コロナ禍で途絶えていた姉妹校との国際交流の再開をとても嬉しく思います。  キャミアック高校の一行は、6月30日にシアトルを出発し、東京や山梨で観光や高校との交流、その後、広島や京都を観光して、11日から3泊4日大阪に滞在し、さらには兵庫県内の高校との交流や姫路観光を行って、17日に...

防災避難訓練をしました

 本日、5限と6限の間に防災避難訓練を実施しました。今回は通常の避難経路の一部が損壊し、他の経路を通ったり、負傷した生徒を助けながら避難したりと、少しでも実際の場面を想定して行われました。  発災後、事務室前に対策本部を設置し、分担して避難経路の確認を行います。その間、生徒たちは教室で机の下に入るなどして待機しています。今回は生徒指導室で火災が発生、また、通行できない階段が生じ、定められた避難経...

探究を深める

 今日は、体育祭が1日順延して実施したためにできなかった木曜日の授業を行いました。午後から2,3年生は「未来探究」の時間、2年生はグループ、3年生は個人でテーマを決めて取り組みます。  2年生は探究を深めるために、教室から飛び出してフィールドワークを行う機会が与えられました。何のために、何をどのように知り、そして理解するために、どこを訪問するかを考えます。  世の中にある様々な課題のうちの一つを...

芒種のころ

 おはようございます。芒種のころを迎えようとしています。「芒」の一字で「すすき」とも読みますが、もともとは「芒(のぎ)」と言ってイネ科の実の先端にあるたくさんの細長く伸びた針状の突起を指すそうです。「芒種」とは、田植えのころを迎える時季を表す二十四節季の一つです。  部屋を開け鞄を置いて外に出ると、ポーンポーンとソフトテニスのボールを打つ音が聞こえてきました。また、バックネットの方からはカーンカー...

卒業生が教育実習に来ています

 5月23日から本校卒業生の6名が教育実習に来ています。すでに1週間が過ぎ、実習生の授業を受けている生徒も多いことでしょう。紹介が遅くなりましたが、自己紹介と生徒の皆さんへメッセージを書いてもらいましたので掲載します。 【英語】岡田 太朗さん(総23期)近畿大学 国際学部 国際学科 グローバル専攻4回生 ◇所属していた部活動...水球部 ◇一番印象のある今高の思い出...水球部での日々の練習 ...

 本日、朝潮橋のAsueアリーナ大阪で「全国高等学校ダンスドリル選手権大会・関西大会」が行われ、本校ダンス部の23名がNovelty部門に出場しました。  Novelty部門らしい場面展開と、アップテンポのキビキビした23の動きが見事にシンクロして一つになり、迫力満点キレッキレの演技でした。  結果は部門1位と7月27~28日に東京体育館で行われる全国大会出場の権利を得ることができました。3年...

3年共通テスト模試頑張ってます(^^)/

 6月になりました。からりと晴れ初夏の一日になりそうです。今日は朝から3年生の希望者が校内にて「共通テスト模試」に取り組んでいます。  科目は生徒によって異なりますが、今回は学年の70%近い生徒が受検します。このような教育産業が作る模擬試験の問題は、どれもがとても練られた良問であることがほとんどです。生徒の皆さんは、後に返ってくる結果の志望大学の判定がどうであったかより、問題の小問一つ一つについ...