明日から1学期末考査のため、今日の授業は午前中で終了しました。午後に教室を覗いてみると、教室に残って勉強している生徒たちがいました。
2年生が勉強していたのは、数学(指数・対数)、家庭基礎、保健、英語とざまざまです。びっしりと数式で埋め尽くされたノートを見れば、とても熱心に勉強しているのが一目瞭然、よく頑張っているなぁと感心しました。
4階に上がると、たくさんの1年生が残って勉強していました。昼ご飯を食べて栄養をつけ、お菓子を食べて糖分をチャージして頑張っていました。「何時までするの?」と訊くと、下校時刻の「5時まで!」と元気に答えてくれました。
自習室や図書室で一人で集中して勉強している人や職員室前のテーブルで先生に質問している人も今した。学校に残って一人で集中して勉強するのも良し、仲間と一緒に勉強するのも良し、あるいは、直ぐに帰って自宅で勉強するのも良し、それぞれに頑張っています。