明日から5日間ブログ休みます

 昨夜、久しぶりに大阪にまとまった雨が降りました。干上がって葉先が茶色に変色しかけていた水稲も、今朝は瑞々しく元気を取り戻したように感じます。

 しかし、九州や山口など各所で1日で300ミリを超える記録的な激しい雨が降り続き、深刻な被害が出ている地域を思うと言葉を失います。

 明日から16日(土)までの5日間は本校の学校閉庁日です。教職員も夏休みが取れるように、原則学校教育活動を停止しています。このブログも明日から16日(土)までお休みします。

 しかしながら、先ほどお知らせしたバドミントン部のように、この期間中や来週初めに公式大会が行われる部活動もあり、今日も大会や練習で頑張る生徒達や付き添われている先生方がいらっしゃいます。

 ダンス部は昨日の壮行会を終えて、今朝6時半の新幹線で東京へ向かいました。男子バスケットボール部は明後日13日からの3日間、Asueアリーナ大阪等で行われる第70回インターミューラル大会に出場する他、第4回U18大阪バスケットボールリーグ戦にも出場予定です。さらには、第78回大阪高等学校バスケットボール選手権大会が、男子は8/24にいちりつ高校と、女子は8/31に大阪成蹊女子高校と、いずれも本校体育館で9時半から対戦します。

 また、陸上部は18日からの3日間、万博陸上競技場で行われる大阪高校総体に、予選を通過した次の男子4人が6種目に出場します。(  )数字は予選記録

2年W.S.さん 100m(11″13)、200m(22″71)、2年M.I.さん 800m(2'05″74)、2年K.Z.さん 110mH(17″68)、やり投げ(37m12)、1年Y.T.さん 三段跳(11m90)

 中でも、W.S.さんは先日の公式大会で100mに出場し、10″91(+2.0)の公認記録をマークし、初めて11″の壁を破りました。走る度に自己記録を更新するような勢いで楽しみです。

 また、8月18日(月)には、本校能楽部が、大阪・関西万博内大阪ヘルスケアパビリオン前リボンステージ及びポップアップステージ南にて開催される「府立学校万博学園祭」に出演する予定で、昨日も登校して稽古に励んでいました。

 他にも、多くの部活動が活発な活動を続けています。生徒達が向上心を持って伸び伸びと頑張る姿に拍手喝采の日々です(^^)/