今日、浪速区制百周年記念事業実行委員会から本校にバリトンサックスを寄贈いただきました。実行委員会を代表して浪速区役所の方にお越しいただき、校長室にて贈呈式を行いました。
受け取ったのは、吹奏楽部の二人。吹奏楽部は、これまで浪速区民まつりの出演や浪速区内の幼稚園や高齢者施設での演奏、区内市立3中学校とコラボした演奏会のの開催など、数多く地域に貢献してきました。7月19日(土)には、クボタホールにて「なにわっ子音楽祭」が催され、浪速区内の幼小中高の幼児・児童・生徒が歌や演奏を行います。本校吹奏楽部も演奏を披露する予定です。
区制百周年記念事業実行委員会は、事業の一環として、区内の小・中・高校の教育活動を支援しようと、今回、本校にはピカピカのバリトンサックスを寄贈いただきました。本校に入学して、吹奏楽部に初心者として入部し、本校にあった古いバリトンサックスを熱心に吹き続け、驚くほど上手になった3年生のAさんが、新品のバリトンサックスを手にした瞬間は感動的でした。
その場でちょっと吹いてもらいました。奥行きを感じる心地よい響きに、区役所の方も嬉しそうにされていました。本当に有難うございます。代々大切に使わさせていただきます。