本日、午前に高津高校にて大阪高校春季テニス大会団体戦が行われ、本校女子硬式テニス部がl高津高校と対戦しました。
初戦は3年 I さん、2年Wさんペアのダブルス、続いて2年Mさんのシングルス、そして2年 I さんのシングルスです。Mさんはタイブレークの末見事勝利しましたが、他は敗れてしまい、次へ駒を進めることはできませんでした。
3年は I さん一人で頑張ってきました。今日で引退するとのことですが、本当によく頑張りましたね。お疲れさまでした。1年生の入部がなかなかないようですが、2年生の皆さんも最後まで諦めず、引き続き頑張ってくださいね。
テニスができるっていいなと思います。ピアノやギターが弾けるのと同じくらい、生涯にわたって心豊かに生きるツールの一つになると思います。それで「私も」と思い、40歳を過ぎてから仕事を終えてから夜中のスクール(22:20~23:40)に通ったことがありましたが、たいして上達もせず、1年足らずで腰痛を再発しリタイヤしてしまいました。「若いうちにやっておけばよかった――」と悔やんだものです。運動部であれ、文化部であれ、部活動に励んだ日々は、必ずや生涯の寶になるでしょう。皆さん、自分のしたいことを思い切り頑張って、突き抜けてください(^^)/