ご来校有難うございました☆第2回オープンスクール

 昨日、午後1時45分から、本校で第2回オープンスクールを開催し、およそ550名の中学生や保護者の方に参加いただき、有難うございました。今回は部活動見学を充実しようと体育館を部活動見学(体験)に使用したため、全体の学校説明会は多目的ホールで行いました。多目的ホールは収容人員に限りがあり、そのため、申し込みの際に前半に、部活動見学(体験)をしてから後半に説明会に参加するグループと、前半に説明会に参加してから後半に部活動見学(体験)をするグループのどちらかを選んでもらいました。

 担当の先生方が、少しでも多く部活動の活動の様子を見ていただこうと、前半のグループと後半のグループで見学できる部活動を入れ替えて提示し、中学生の皆さんに希望の部活動が見学できるようにしました。今回も50名の今高コンシェルジュの1年生たちが受付や案内をしてくれました。とても嬉しいことです。有難う(^^)/

 前半も後半も説明会会場は280席用意した座席がほぼ満席になりました。前半のオープニングセレモニーは吹奏楽部、後半はダンス部のパフォーマンスが披露されました。吹奏楽の演奏で、あるいは、ダンスパフォーマンスで、中学生や保護者の皆さまのご来校を歓迎してくれました。

s-20250920 (31).jpg

 説明会は放送部の進行で行われ、まず、生徒自治会執行部役員から資料の確認などをしてもらいました。

 続いて私から本校の概要や教育の取組みなどについて、スライドを使いながら話しました。スライドの内容は昨日のブログに挙げていますので、よければご覧ください。

s-20250920 (16).jpg

 続いて生徒自治会執行部から、本校の学校行事や自治会活動についての説明をしました。2年生が行った「今宮かるた」の紹介が初めて行われたのが特に印象的でした。

s-20250920 (17).jpgs-20250920 (42).jpg

 最後に、運動部総代の陸上部キャプテンと文化部総代の吹奏楽部キャプテンから、部活動紹介がありました。今回は、バドミントン部、男子バスケットボール部、軽音エレキ部、軽音フォーク部について活動日や活動内容などが紹介されました。

 その後、コンシェルジュによる校内見学ツアーも行われました。ありのままの本校を知っていただき、生徒達の表情などを見ながら、今宮の「風」を感じていただければ幸いです。

 ご多用の中、お越しくださり有難うございました。コンシェルジュの皆さんも有難うございました。

 次回は10月25日(土)に行います。申し込みはインターネットにより10月6日(月)16時から受け付ける予定です。