進路講演会(1年生)




5,6限目を使って、1年生は進路講演会を行いました。


4時間目が空いている先生で、体育館にシートと椅子を並べて準備、

3人掛けの椅子の両端の席に座るようにし、真ん中の席は空けて、

しっかりと生徒が話を聞ける環境づくりをしました。


5限目は、河合塾講師を経て、現在、京都大学大学院教育学部に

所属している次橋秀樹先生に、「文系を選ぶか理系にするかの選択に

おけるポイント」、「基礎学力の大切さ」、「勉強方法」などを中心に

アドバイスをいただきました。

20150604-04.jpg



6限目、大阪産業大学入試センターの中嶌正人先生は、

「勉強、部活動、学校行事などに積極的に参加し続けることが将来の自分の

基礎になっていくこと」、「正社員や契約社員そしてフリーターの違い」、

「進路が定まらず、やりたいことが見つからず、高校生活を続ける意欲を

なくしている人へのアドバイス」など、具体的な例をわかりやすく取り上げ、

熱く語ってくれました。

20150604-03.jpg



特に理科や社会そして数学において受験に必要な時間数の関係上、2年生から

文系と理系に分かれます。卒業後の進路が決まらない中で、文系か

理系かの選択は困難です。今日の講演が、前向きに文系か理系かを考える

きっかけになってくれればと思います。


講演会終了後の後片付けは生徒自身が行いました。ふだん体育館を

利用しているバスケットボール部員を中心に、てきぱきと動いて、短時間で

椅子を収納することができました。



カレンダー

2024年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31