昨日、期末テストが終了!
できはどうでしょうか? 気持ち良く夏休みを迎えられそうかな?
テスト明けの今日は芸術鑑賞・・・しかし、あいにくの雨。

会場は貝塚市のコスモスシアター。

立派な施設です。雨で濡れなかったでしょうか? 風邪をひかないように。

開演10分前。


今日、鑑賞するのは、青年劇場の「野球部員、舞台に立つ!」
野球部員が演劇部に入り、演劇部員と葛藤しながら、舞台を作り上げていくというストーリーです。
おそらく30歳を超えている俳優さんたちが、何の違和感もなく本当の高校生に見え、
2人の2年生女子演劇部員、2人の1年生女子演劇部員、1人の1年生男子演劇部員、
3人の2年生野球部員、演劇の指導に来ている卒業生・・・
それぞれが、「あ~、こんな人いる・・・」と思わせる役になりきっていました。
ジブリアニメで、「こんな風景、あるよねー」というシーンと同じ感覚です。
鑑賞する貝南生も、見事に舞台と一体になっていて、本当に良いひとときを
過ごすことができました。
貝南生代表が花束を渡します。

続いて、お礼の言葉。

すばらしい舞台を、ありがとうございました!

解散後、出演者の1人の方と座談会。

最初は緊張気味でしたが、少しずつ雰囲気が和んできて、積極的に質問していました。

さすがプロ!と思わせる内容だった一方で、大がかりな舞台装置もなく、
9人の出演者ということを考えても、大いに高校生にとって参考になる劇でした。
貝南の演劇部員、文化祭を控えたクラス、よい刺激になったのではないでしょうか。