先日、校内で教職員対象のAED講習が開かれました。
お忙しい中、貝塚市消防本部から救急救命士の方を講師としてお招きして、救急救命についてご講演いただきました。
新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえて、最新の救急救命についての内容も含めていただきました。
今年度も胸骨圧迫、AEDの使用法の実践講習をおこないました。
さらに今年度は特別に、貝塚市消防本部と連携し、電話でのやり取りも取り入れた体験をさせていただきました。
夏休み短縮に伴い、熱中症の危険が高まっています。ご講演いただいた内容を決して忘れることなく、そして何よりもそのような機会がないよう熱中症防止にも努めてまいります。
8月には生徒対象のAED講習も予定しております。