【貝南サミット②】中間プレゼンテーション

1年間の総合的な探求の時間の集大成としてのプレゼンテーション大会を中心とした、卒業生講話や各種表彰などが盛り込まれた、「貝南生の、貝南生による、貝南生のための」一大イベント、「貝南サミット」が近づいてきました!


3学期に入って本格的に探求学習が進んでいます。

今年度のテーマ「異文化理解」に沿って、自分たちで選んだ地域(国・都道府県など)の異文化紹介や地域が抱える課題の説明、課題の原因分析、そして自分たちが考える解決策をプレゼンテーションにまとめあげています。

探求2.jpeg

探求1.jpeg



そして、クラスの中で中間プレゼンテーションを実施しました。

自分たちが作ったスライドを用いながらここまでまとめた内容を発表しました。

中間プレゼン1.jpeg

中間プレゼン.jpeg

昨年度の中間プレゼンテーションに比べてかなり発表スキルや内容の質が上がっていました。

クラスメイトからもらったアドバイスや、担当教員からのフィードバックをもらい、今後原稿とスライドの修正を続けていきます。



最終プレゼンテーションに向けて、各グループの準備がどんどん進んでいっています。

社会でも評価されるプレゼンテーションを完成させてほしいと思います!




カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

年別一覧