【PTA美化活動/講習会】 花の植え付け/西洋料理実習

寒さが心配されましたが、おかげさまで天候にも恵まれた中での活動となりました。


午前中は、PTA美化活動。今年も花(芝桜)の植え付けを行いました。(除草や剪定も計画していましたが、つい最近シルバー人材センターの方々がきれいにしていただいていたので・・・。)

今夏の猛暑の影響で、築山の芝桜が所々枯れてしまっていたので新しい苗に植え替えを行いました。

築山の補修を終えて、残った分は裏庭のPTA花壇に。

参加した20名保護の保護者・教員の手際が良かった為か、予定していた時間の半分も来ない内に180株の植え付けが終了しました。

裏庭のPTA花壇には植え付け場所がまだまだ残っているので、これから何年かかけて芝桜いっぱいにしていこうと思っています。

次年度は、植え付け株数を増やして活動しようと思いますので、沢山の保護者の方の参加をお待ちしています。



昼からは4年振りとなるPTA講習会。今年は、辻調理師専門学校からお声掛けをいただいたので、「クリスマスにぴったりの鶏肉料理とカップケーキ」の料理実習を行いました。

辻調の先生の軽快かつ講義内容もしっかり入ったトークに、参加された保護者の方も終始笑顔での調理となりました。

IMG_2612.jpeg

4人一組での調理でしたが、参加者の皆さんは流石の手際で、調理も片付けもお喋りしながら難なくこなしていました。

IMG_2613.jpegIMG_2614.jpegIMG_2616.jpeg

メインの鶏肉にはパスタと先生お手製のパンが付き、カップケーキに紅茶まで・・・。

IMG_2618.jpeg

最後にはしっかり学校の宣伝もされていました。


最後に、調理室から見える裏庭のイチョウの木。(下にはベンチもあり、家庭科の先生のおすすめスポットです。)

カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

年別一覧