「食品添加物等、身近な物に使われている化学物質を考察しよう!」ということで、3年生(理系)の化学の授業で「液体窒素」を扱いました。
窒素は、空気中におよそ78%も含まれており、比較的安価に入手することができる物質です。
しかも、無味・無臭ということで、食品の風味や香りを変えることがないのです。
学習内容が多く、普段は中々実験をする時間が取れないので、この貴重な時間で沢山のことを感じて、学んでほしいと思います。
(考察、まとめの時間は後日に行います。)
2025年4月
年別一覧 >