昨日、今日と、朝の情報番組「おはよう朝日です」にて、貝塚南高校を取り上げていただきました。
今回は2日間の放送を振り返って、恐らく「貝南ブログ」史上最も長い記事になろうかと思いますが、お付き合いください。
朝からスタジオ観覧・(わずかな)出演後、日中は卓球部・吹奏楽部の大会を見届け、ようやく貝塚南高校へ。
正門をくぐった時に、改めて、緑豊かなこの環境のアットホーム感に包まれ、安堵感からなのか、ほろりと涙がこぼれました(笑)
早速、出演記念コーナーと題して、撮影の様子等を掲示しました。
現在、プロモーションビデオも視聴できるように準備中です!
特に夏のオープンスクールで、多くの中学生に見てほしいです!
さて、今回、番組45周年企画「関西全力応援~あなたの夢、叶えます~」の第5弾として、私の「バズり動画で学校の魅力を伝えたい!」「愛する学校をいつまでも残したい!」「公立高校の魅力を改めて知ってほしい!」という夢を応援していただきました。
2日間の放送をご覧いただいた皆さま、改めてありがとうございました。
昼の投稿でも紹介いたしましたが、完成したプロモーションビデオは本校の公式Instagramならびに公式Youtubeでご覧いただけます。
放送以降、早くも多くの反響が・・・
既にPVの総再生回数は1万回を突破!!!
公式Instagramのフォロワー数も2日間の放送を経て、150人以上増え続けています。
数が全てではありませんが、他にも公式Instagram、Youtubeにも温かい応援メッセージや感想をいただいている他、Xの投稿でも大阪府教育長の水野様をはじめ、たくさんの方に今回の企画についてご投稿いただき、本校や公立高校への応援メッセージをいただいております。
皆さんの応援メッセージや「感動した!」「泣いた!」というご意見に目を通すたびに、私の目頭が再び熱くなりました。すべてのコメント、読んでおります。ありがとうございます。
今回、リポーターの「おおしま兄妹」さんがプロモーションビデオ用に新しい振り付けダンス(双子ダンス)を考えてくださいました。
真似しやすい振り付けダンスになっているので、まさにオリンピック・高校野球等、様々な夏の大会の季節だからこそ、「君に捧げる応援歌」とともに踊る動画を皆さんも投稿してみてください!
この夏、皆さんと一緒にバズりたいです!
また、今回の応募を採用いただいた当初、貝塚南(ひいては公立高校全体)をPRするチャンス!とやる気満々な一方で、撮影時期がどうしてもクラブ員(3年生)にとって最後の大会に向けた追い込みの時期と被ってしまうという不安がありました。
そんな中でも積極的に協力・参加してくれた生徒たちこそ、
貝塚南の最大の魅力です。
貝塚南の自慢です。
本当にありがとう。
今回出演した生徒はほんのわずかです。
今回出演した教員もほんのわずかです。
まだまだ頑張っている生徒がたくさんいます。
今回は若い教員が多く出演していましたが、もちろん経験豊富な先輩教員が貝塚南を支えています。
もっともっと貝塚南には魅力が一杯あります。
これからもその魅力を少しずつ、このブログやInstagramを通して発信してまいります。
お時間あるときに、ぜひご覧ください。
いざ撮影が終わって、いざ放送が終わってみると、
皆さんからいただく言葉の中で最も多かったのが、
「ありがとう」
という言葉でした。
在校生である貝南生のみんなから、卒業生のみんなから、同僚の皆さんから、保護者の皆さまから、
直接、またSNSを通じて「ありがとう」という言葉をいただきました。
自分の夢が自分だけの夢じゃないと思えて、心強い言葉でした。
励まされました。私の方こそ、ありがとうございました。
最後になりましたが、
「おはよう朝日です」の出演者の皆さん、スタッフの皆さま、リポーターの「おおしま兄妹」さん、サプライズゲストとしてご協力いただいた「HIPPY」さん
今回、このような貴重な機会をいただき、本当にありがとうございました。
特にスタッフの皆さまには編集作業等、大変お世話になりました。
皆さまに応援いただいたからこそ、私の夢は叶い・・・
いや!!!!
私の夢は、終わりません!!!
今日は1つのきっかけに、
今日からまた、応援していただいたからには、より一層気を引き締めて、公立高校の存在意義が問われている現在だからこそ、新しい価値を生み出し続け、「選ばれる学校」をめざし、
また教員、生徒、一致団結して取り組んでまいります!
あつかましくも、もっともっと応援してください!(笑)
大阪府立貝塚南高等学校
広報委員長 森谷 周平
P.S.
本日、不思議なご縁で、HIPPYさんのお誕生日と伺いました。
HIPPYさん!お誕生日おめでとうございます!
これからもいただいた「エールを燃料に」頑張ります!