• トップ
  • 2024年
  • 8月
  • 【クラブ活動報告】吹奏楽部~貝南ブラス新たな物語へ~

【クラブ活動報告】吹奏楽部~貝南ブラス新たな物語へ~

昨日、公開された本校のプロモーションビデオ(「おはよう朝日です」とのコラボPV)は1日経った現在、既に総再生回数は3万5000回を突破!

多くの方にご覧いただいております。

たくさんの中学生や、保護者の方にご覧いただきたいと思います。

ぜひ周知・拡散のほど、よろしくお願いいたします。



さて、そんな昨日、吹奏楽部は大阪府吹奏楽コンクール・大阪府大会に出場しました。

演奏直前、全員緊張の面持ちでしたが、カメラを向けると、この表情!


演奏中は舞台袖のモニターに注目!

楽器の運搬を手伝ってくれたOB・OGの方々も一緒に鑑賞しています。

IMG_1373.jpeg



演奏終了後は、色んな感情を胸に、お決まりの写真撮影!

IMG_1385.jpeg


結果は、残念ながら、悲願の関西大会出場は叶いませんでした。

しかし、舞台袖で演奏を聴いていた一ファンとしての感想ですが、

みんなの努力や、チームがうまくいかなかったときの苦労をすべて乗り越えた歴史が詰まった数分間に、無条件に心が動かされました。



そして、3年間チームを引っ張ってきた3年生は引退です。

実は、今年の部長は貝塚南の吹奏楽部に憧れて入学を決めてくれたそうです。

通学時間が長くても、朝練から、時には遅くまでの練習に励み続け、

チームがうまくまとまらなかった時も、人知れず誰よりも悩み、

いつも自分のことよりも、周りのことに気を遣い、

それなのに、みんなの前では全力の笑顔で駆け抜けた3年間でした。


毎日、当たり前のように聞こえてきた、

「失礼します!吹奏楽部の〇〇です!音楽室の鍵を返しに来ました!」

という明るい声が、もう聞こえてこないかと思うと、少し寂しいですが、


きっと、そう思わせてくれる後輩が、次の世代の貝南ブラスを作り上げてくれるはずです!


新しい世代が、新しい音色を聴かせてくれるはずです!


南地区13年連続金賞受賞を誇りに、明日から、ツバメのように元気に飛び立ち、


また来年、この舞台に帰ってきてください!


IMG_1377.jpeg


カレンダー

2025年4月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

年別一覧