貝塚南の特色が出る総合・HR・・・
今日の様子をお届けします!
今日も午後は、校内が文化祭モードに包まれています!
体育館では、舞台企画を準備しているクラスが音響や照明の使い方を確認!
その後、舞台で実際にダンスを練習していました!
今年も舞台は迫力ある演出が期待できそうです!
一方、教室企画を準備しているクラスも順調に作業が進んでいます!
ブログ用に写真を撮って回っていると、先週より進んでいることがよく分かって、貝南生のパワーを感じます(笑)
校舎から垂らす企画広報用の「文化祭垂れ幕」もどんどん完成が見えてきました。
さらにカメラを回して映像を撮影しているクラスもありました。
これは文化祭前日に上映する各団体のPR動画の撮影です!
各団体、工夫して30秒程度の広報動画を作成!
毎年力作ぞろいで・・・若者の動画編集能力には、敵いません・・・(笑)
また、外でも作業音が聞こえてくると思ったら・・・
大規模企画!大がかりな何か??を作っています!
木材やパイプを、電動ドライバーや電気ドリルを用いて作業をしていました。
何が出来上がるのか・・・・続報をお待ちください♪
一方で、2年生は文化祭準備の合間に、探求学習!
今年の探究テーマは異文化理解。探求学習の成果は、3学期に「貝南サミット」で発表予定です!