昨日、生徒会役員選挙が行われました。
投票に先立って、立会演説会!
まずは、この1年間生徒会役員を引っ張ってきた3年生の生徒会長が退任の挨拶です。
人前で話すことが得意ではなかった会長も、(色んな人の無茶ぶりに応えながら?、時にはプレゼンを行い、時にはテレビにも出演して・・・)立派に成長した1年間でした。
(私も聞きながら少し涙ぐんでしまったのは秘密の話です(笑))
続いて、立候補した生徒たちの演説です!
みんな個性的で熱いメッセージで、心に響きました!
と同時に、普段からプレゼンテーションを何度も練習し、場数をこなしているからこそ、堂々とした演説に、さすがの一言でした。
というわけで、選挙の結果も発表され、新しい生徒会役員が決まり、
早速、明日の秋のオープンスクールに向けた最終練習に取り組みました!
新生徒会会長の挨拶は貝南Instagramに投稿しています。ぜひご覧ください♪