今日は冬のオープンスクールが行われました!
朝早くから生徒会役員が集合し、最終打ち合わせを行いました。
いつも中学生を楽しませようと頑張ってくれている生徒会役員の皆さんにも少しは楽しんでもらおうと、私から生徒会役員の皆さんに謎解きを準備しました。
(昨日の貝南ブログの、各文の最初の1文字を縦読みすると?)
今回も多くのクラブ員が中学生・保護者の皆さまを誘導・案内しました。
(寒い中、担当してくれたクラブ員の皆さん、ありがとうございます!)
前半は生徒会役員による全体説明会!
今年3回めのオープンスクールですが、毎回内容やスライドを変えながら、貝塚南高校を紹介しています!
そして、後半は謎解き校内ツアー第2弾!(第1弾の様子はこちら)
クリスマスプレゼントの隠し場所を忘れてしまった、おっちょこちょいの「かいにゃん」(本校マスコットキャラクター)のために、校内を周りながら、謎を解いてもらいました。
謎解きを楽しんでもらいながら、校内の様々な場所を見学いただきました。
中には「貝南ブログ」や「貝南Instagram」に隠されたヒントもありました。
その間、中庭では「ダンス同好会」がダンスを披露!
謎解き校内ツアーの息抜きにパフォーマンスを楽しんでもらいました。
ゴール場所に続々と中学生・保護者の皆さまが集まりました。
(一番早い人は15分程度でゴールしました!早すぎます!(笑))
ゴール場所で、貝塚南の行事を紹介するムービーや、今年出演した「おはよう朝日です」とのコラボ特別映像をご覧いただきました。
また、最後に「個別相談会」を実施し、もっと詳しく聞きたい内容を教員から説明いたしました。
もっと聞きたい方は・・・
2025年2月15日(土)に予定している「真冬のオープンスクール」で今年初の教員説明会を実施予定なので、ぜひご参加いただけたらと思います。
さて、今回のオープンスクールも生徒会役員たちの大活躍で、無事に終了しました。
厳しい練習や準備を乗り越え、見事な企画・運営でした♪
さらに今回は現役生だけではなく、卒業生(元生徒会役員)も運営に協力してくれました!
自分たちが現役だったころを懐かしみながら、現役生と貴重なタッグを組んで活躍してくれました。
というわけで、歴代生徒会長からコメントをいただきましたので、ぜひ「貝南Instagram」をご覧ください!
※ちなみに、今日のオープンスクールで「貝南Instagram」のフォロワー数が700人を超えました!
いつもありがとうございます。これからもどうぞよろしくお願いいたします!