貝南ブログをご覧の皆さま、
新年のご挨拶を申し上げます。
今日から新年初めての活動をしているクラブ活動も多く、
私自身も、1年生対象の「小論文講習」を実施いたしました。
近年、大学や看護専門学校の入試で実施されることが増えた小論文試験に向けて、受講生徒は冬休み中の課題にも取り組み、講習中も集中して課題に取り組みました。
講習終了後、校内を回っていると、生徒会室に生徒会役員たちが集まっていました。
早速、2月15日(土)に予定されている「真冬のオープンスクール」(申し込みは1月8日(水)から!)の準備をしていました。今回も全体説明会で新しい内容とスライドを準備しています!
さて、「貝南Instagram」では・・・
今年の目標を募集してみたところ、明るい目標が沢山集まってきました。
【☆】部活の府代表をとる事!
【☆】大会優勝!
【☆】大学でも友達を沢山作る!
【☆】貝南の生徒の皆さんが貝南のことを大好きって思ってもらえる学校作りをする!
【☆】大好きな貝南で学んだことを忘れず、新しい環境でも色んなことに挑戦して頑張りたい!
【☆】受験に向けて頑張る!!
クラブ員や生徒会役員の目標、3月に卒業する3年生の目標、今年受験を控える2年生の目標を見ていると、気持ちも明るくなってきました。
ちなみに私の目標は!
「沢山の中学生・保護者様に、この貝南ブログや「貝南Instagram」をご覧いただき、貝南の魅力が伝わること!」
そのためにこれからも貝南の取り組み、貝南生の躍動を発信し続けてまいります。
どうぞ、本年も皆さま、よろしくお願いいたします!🐍