今日は1日、生徒会役員の努力が輝いた1日でした。
今後、学校紹介のプレゼンテーションをより良いものにしていこうということで、進路サポート室に入って、先輩たちが残してくれた「入試報告書」を閲覧しました。先輩たちが実際に受験した面接・小論文・プレゼンテーション等の受験がどのような形で、どのような質問だったのか記録として保存しています。いつでも閲覧可能で、受験対策ができるようになっています。実際に読んでみた1年生役員は、最初の目的を忘れてすっかり受験対策のことを考えていました(笑)
今後はこの受験報告書も学校紹介プレゼンテーションの内容に盛り込んでいきます!
続いて、ボランティア活動!
以前に紹介したアルミ缶収集ボランティア活動で集めたアルミ缶を引き渡しました。
大忙しの1日でした、お疲れ様♬