2012年10月アーカイブ

日頃は、本校の教育推進のためご高配を賜り、ありがとうございます。   さて、本校では、全国の支援学校で初の自立活動の訓練機器「重力軽減環境訓練システム」 (「楽スタ」)を導入しました。これは重力を軽減し姿勢保持を支援する装置です。   本研修会では、装置を活用した自立活動のとりくみの実践報告会を行うとともに、先行して 取り組まれているびわこ学園医療福祉センター草津より高塩 純...

【高等部より】大阪府災害備蓄米 試食会

10月16日に、高等部で大阪府災害備蓄米の試食会が開催されました。 高等部の生徒と、保護者の方も数人参加していきました。     災害備蓄米は、アルファ化米を使用しており、水分を含ませれば、 水なら60分、熱湯なら15分で食べられる状態になるそうです。   箱を開けます。段ボールひと箱で50食分作ることができます。     かき混ぜてから熱湯を...

 日頃は、本校の教育推進のためご高配を賜り、ありがとうございます。    さて、本校では、全国の支援学校で初の自立活動の訓練機器「重力軽減環境訓練システム」 (「楽スタ」)を導入しました。これは重力を軽減し姿勢保持を支援する装置です。    本研修会では、装置を活用した自立活動のとりくみの実践報告会を行うとともに、先行して 取り組まれているびわこ学園医療福祉センター草津より高塩...

「岸和田支援学校ダイアリー」開設のお知らせ

 このたび岸和田支援学校のブログを作ることになりました。  このブログでは学校からの行事のお知らせや日々の学校の様子を伝えていく予定です。   PTAブログと合わせて、今後ともよろしくお願いいたします。

カレンダー

2025年5月

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

年別一覧