本日( R5.9.11)、本校ダンス部は、鳥取県手話言語条例制定10周年記念「第10回全国高校生手話パフォーマンス甲子園」出場作品のご意見をいただくことを兼ねて、堺聴覚支援学校中学部の生徒さんと交流会を行いました。
全国15校の決勝戦に我々は初出場で大阪府代表として行くことをお伝えしました。また、堺聴覚支援学校の方にとって奈良聾学校さんなどおなじみの学校も出場されていることもあり、先生方や生徒さんからあたたかい応援をいただきました。
1年生は覚えた手話を含め、合計7分の大作を披露しました。その後、聴覚支援学校の生徒さんとグループになって作品の感想をいただく交流を行いました。最後には花道を作っていただき送り出していただきました。参考になる貴重なご意見がたくさんあり、これらを活かして大会に臨みたいと思います。
吉田校長先生はじめ中学部の堀野先生他たくさんの先生方に観ていただきました。更に、後日、激励のお言葉とともに寄せ書きも送付していただきました。本当にありがとうございました。