プレゼンテーションアプリを活用して本を紹介する

1. 教材名

お気に入りの本を紹介しよう

2. 教科・領域

国語 小学部3段階

3. 対象児童生徒

中学部FGグループ

4. 活用場面

【ねらい】

タブレット端末での文字入力に慣れる。

自分の感想や意見を文字に起こし、発表する体験をする。

【方法等】

①校内の図書室を利用し、お気に入りの本を見つける。

②一人一台端末のプレゼンテーションアプリ『keynote』を用いて、本の紹介スライドを作成する。スライドのフォーマット(タイトル、感想、写真を載せる場所などの指定)を用意する。『Airdrop』等の機能を利用して配付することで、生徒の習熟度に応じた進め方ができる。

③スライドショーを電子黒板に映し、発表を行う。

5. 成果と課題

【成果】

 繰り返し取り組むことで操作に慣れ、文字の入力や本の表紙を撮影して写真を挿入するなどの作業をスムーズに行うことができるようになった。

 本の感想については、好きな場面を選ぶだけでなく、なぜそこが好きなのかという理由まで掘り下げて文章に起こすことで、自身の気持ちや考えをまとめて発表することができた。

【課題】

 『keynote』について、便利な反面、今回の授業では使用しない機能も多く、操作を十分に習熟していない生徒が誤ってボタンを押してしまうことなどがあった。

カレンダー

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

カテゴリ