11月24日(土)に兵庫県立三木総合防災公園球技場で開催された、「第4回全国知的障害特別支援学校高等部選手権大会 関西予選」に出場しました。この大会は「もうひとつの高校サッカー選手権」とも言われ、年末年始に開催される全国高等学校サッカー選手権の知的障害特別支援学校版です。関西予選では上位2校が全国大会への出場権を獲得します。
初戦は、大阪のすながわ高等支援学校と対戦しました。どちらが勝ってもおかしくない白熱した展開となりましたが、少ないチャンスをものにし、1-0で勝利しました。2試合目は、兵庫県の芦屋高等特別支援学校と対戦しました。序盤から得点を重ね、選手全員が出場し、7-0で勝利することができました。予選リーグで1位となり、決勝戦に進むと、大阪のたまがわ高等支援学校と対戦しました。3試合目で疲れのある中、先制点を取ることができました。しかし、1点を返され、1-1で試合終了しPK戦へ。なにわはキッカー5人全員が成功すると、GKが相手のシュートを止め、5-3で勝利することができました。
この結果、見事、関西大会を初優勝し、来年2月に静岡県で開催される「第4回全国知的障害特別支援学校高等部選手権大会」の出場権を獲得しました。昨年に続き、2年連続での全国大会出場です。
これまで、支えていただきました保護者のみなさま、関係者のみなさまには感謝申しあげますとともに、今後もご支援、ご協力をよろしくお願いします。
選手のみなさん、全国大会での活躍を期待しています。
おめでとう!