3年前期前提実習

 3年生は、617日(月)から26日(水)まで前提実習を行いました。今まで5回の体験実習を経験していますが、次年度の採用に関わる実習なので、事前指導では、挨拶・身だしなみ・言葉づかいの徹底と「ここで絶対働きたい」という思いを前面に出して取り組みました。また、事務職はPCの練習、人名・地名などの漢字能力の向上、調理補助では色々な切り方の練習、早く大量に切る練習など各職種に応じた学習を重ねました。どの生徒も無事に実習を終わらせ、達成感を持って帰ってきました。今週は事後指導として自分を振り返り、キャリア相談で今後どうしていくか、評価をもとに後期も同じ進路先に実習に行くかを確認しています。全員が希望の進路先に採用されるために、夏期も実習・見学を予定している生徒もいますが、これからもご支援・ご協力をよろしくお願いします。

3_0002.jpg3_0001.jpg3_0004.jpg