• トップ
  • 2019年
  • 11月
  • 2年 ケアサポートコース  パラリンビューティー出前授業

2年 ケアサポートコース  パラリンビューティー出前授業

10月29日、2年生のケアサポートコースの授業の一環として、『美容業界に障がい者雇用を!』と活躍されているパラリンビューティーの方をお招きし、以下の内容で出前授業をしていただきました。

・接客について(笑顔の作り方や挨拶など)

・ネイルケアについて(爪知識クイズ、技術解説)

・美容マッサージについて(技術解説、体の知識)

・グループレッスン ネイルケア ハンドエステ(ペアで)

・マニキュア体験会

・車いすネイリスト藤本様のトーク・質疑応答

プロのエステシャンやネイリストの方から直接施術の方法や接客についてご指導いただき、友だちとペアで実習してその心地よさや喜んでもらえる嬉しさを体験しました。

また、ネイルケアではピカピカになった爪を見て「気持ちが上がる!」など男女関係なく楽しく取り組んでいました。マニキュア体験では初めて塗ってもらった生徒も多く、好みの色の爪やデコレーションされたきれいな爪を写真に収めていました。

最後に車いすネイリストの藤本様が、ネイリストとして活躍されるようになった経緯や藤本様の日常、仕事や余暇の過ごし方などのお話しを質問しながら興味関心を持って聞いていました。

教えていただいたハンドエステやネイルケアは、文化祭の取り組みとして活かしていきたいと思います。パラリンビューティーの講師の方、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。

care_001.jpgcare_003.jpg

<参考>

去年サンテレビで放送された障害者雇用に関するニュース番組に、講師できていただいた藤本様と大倉さまが出演されています。この放送の数ヶ月後、藤本とcross nailが出会い、現在があるとのお話しがトークの中で紹介されました。

もしお時間がございましたら、NHKニュースとともに皆様でご覧下さい。

http://sun-tv.co.jp/suntvnews/news/2018/11/06/4552/

また、藤本様が11月のアビリンピックに向かう現在の様子が、数日前、各メディアに掲載されました。

https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.atpress.ne.jp/news/196637/amp%3Fusqp%3Dmq331AQOKAGYAajmkqD3oeXihQE%253D