介護老人保健施設 サンガピア館訪問

 3年選択科目『手作りコンサート』の受講生達と、本校向いの介護施設「サンガピア館」を訪問し、施設を利用されている方々とミニ交流してきました。
 11時前の昼ご飯の前の時間帯。普段は、お風呂上りに、簡単なリズム体操等で身体をほぐされている時間帯に訪問させていただきました。
 まずは、昭和演歌や歌謡曲をオーボエで演奏し、その題名を当てるクイズを。
 

 続いては、施設利用されている方々と、本校生がバディを組んで(座られている横で、「よろしくお願いしま~す」)、自己紹介。♬幸せなら手を叩こう♬にあわせて、身体を動かし、一緒にスキンシップ。掌を合わせたり、膝小僧をトントン、肩をトントン、頬っぺをツンツン。
レクレーションの時間はあっという間に過ぎ、「ありがとうございました。」ってお別れの時間。
目頭を熱くしている利用者の方々や本校生。
 いやいやいや、・・・明日も来るよ、そして、デイ感謝祭にも、・・・って
 生徒達と一緒にリズムを楽しんでいる方々の笑顔が印象的なひと時でした。

 サンガピア館訪問