天候(台風)が危ぶまれましたが、本日校内開催。
開会式後に校内開催されることから、1・2年生の多くのクラスが、朝早く登校。
「まだ、少し内装が・・・」「先生、やばい・・・」って声に、また、何度も挨拶を交わし、階段を行き来、上下を繰り返しながら、「おはようございま~す。これで、6回めや・・・」って動き回っている人も・・・。
待機教室での点呼の後、体育館へ移動して開会式。
オープニングの和太鼓部の連打・合奏は迫力満点、ビートを合わすように手拍子が湧きあがり、館内が響き渡っていました。開会宣言後、書道部によるパフォーマンス。全紙2枚に今年の文化祭テーマ『百花繚乱』をリズムに合わせ、分担し書き上げました。オープニングの後は、正門にて披露(明日ご期待!)。その後は、有志によるダンス、教員バンドなどオープニングを飾りました。
1年生にとっては高校での初めての文化祭。ホスト役としての会場(店舗)装飾や接客等、ワクワクしながら、声をかけていました。2年生は慣れたもの、ブラックジャックの慣れた手つきや勝負勘、なかなかのものでした。
明日は、一般公開。準備の成果、出し切ろう!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |