本校と様々に連携させていただいている大塚わくわく園を訪問させていただきました。
昨年同様、文化祭で制作したステンドグラスとゲームコーナーで使用したボールを活用していただけるよう物品の贈呈式に・・・。
放課後すぐに、生徒(1年生)・クラス担任の先生と一緒に訪問し、贈呈してきました。
保育士さんからは、『「(年中・年長の)園児たちが、「今年も大冠のお兄ちゃん・お姉ちゃん、来てくれるのかなぁ?」って言ってて、期待していたようです。』って、教えていただき、実際、通用口(わくわく園)に着いた時、部屋のガラス戸越しに、大いに身体をゆすって、歓迎してくれました。
保育士さんと対面で、作品(ステンドグラス)の説明をし、ガラス戸に飾っていただいて、鑑賞してくださいって、贈呈(手渡し)させていただきました。
ガラス扉にキキ達が飾られ、木漏れ日が床面を色付かせ、部屋の中で園児たちが反応する様子がなんとなく連想しながら、高校生の作品で子どもたちの感性が擽られるっていいなぁ~って感じながら、学校へ戻ってきました。
![]() |
![]() |