5日(火)は、すべての府立学校の校長・准校長が一堂に会する日です。午前中は、地区校長会が各地区の指定場所で、新メンバーで行われました。午後は、ホテルアウィーナの一番広い「金剛」の間で、校長協会総会が行われ、夕刻からは、府立学校校長会が行われました。今年度から、大阪市立特別支援学校12校が府に移管されたので、全員で208名の大所帯となりました。役員決めや教育庁(教育委員会事務局が改編)からの指示事...
2016年4月 6日アーカイブ
4月4日(月)から6日(水)までの3日間、新3年生は8耐(8時間耐久自主勉強会)に挑んでいます。約50名の生徒が、ブース形式の自習室等で朝から晩まで勉強レースに取り組んでいます。途中の給水ポイントでは、後援会からお菓子と飲み物が支給され、英気を養います。自ら計画を立て、各種講習を選択しながら、勉強するスタイルをしっかり身につけてもらいたいものです。