2016年10月アーカイブ

10月27日(木) くちびるに歌を

 2008年、アンジェラ・アキの『手紙~拝啓十五の君へ~』を聴いたときの衝撃は、今でもよく覚えています。そしてその年のNHK全国学校音楽コンクールの課題曲となり、この課題曲をテーマに多くの中学校で取材が行われ、数々の人生ドラマがドキュメンタリーとして放映されました。そのいくつかを見る機会がありました。  今回、生徒の人権学習として、この『手紙・・・』をベースにした映画『くちびるに歌を』を、SAYA...

10月22日(土) 学校見学会

 雨の予報でしたが、かろうじて小雨で収まり、学校見学会を予定通り実施できました。300名を超える中3生が保護者とともに狭山高校に来てくれました。  今回の説明会からリーフレットのデザインを一新しました。卒業生の外山萌絵さんが作成してくれました。在学中は、Googleのデザインを始め様々なデザイン賞を獲得した生徒です。狭山生らしいデザインになっています。また、卒業生数名に手紙を書いてもらい、各生徒に...

10月19日(水) 狭山高校らしい制服とは

 今年度、制服改定委員会が発足し、手順を踏まえ一つ一つ議論を積み重ねてきました。本校のニーズに基づいた4社からの提案をプレゼンテーションの形で聴き、狭山高校ならではの制服の提案、コンセプトがしっかり伝わるものに好感を持ちました。  生徒たちの意見をできるだけ反映し選定したいと考えています。狭山生らしい制服をよしとする選択の眼を期待したいと思います。ただし、新制服に代わるのは早くても現在の中2生から...

10月17日(金) 試験前の勉強風景

 朝、通学路で普段見かけない生徒にあったので、声をかけて聞いてみると、朝の勉強会をするとのこと。1年生の自習室や教室に行ってみると、多くの生徒たちが集まっていました。  本校の自習室は、3年生は完全ブース形式、2年生は半分がブース形式、半分が平机、1年生はすべて平机という、学年の所要に応じたコンセプトで3つの自習室を各階に備えています。

10月13日(木) 広大生の訪問

 12日(水)に、大阪府教員採用試験を受験している広島大学の4年生が訪ねてきました。なぜ訪ねてきたかというと、卒論のテーマが『民間人校長の意義と役割について』ということで、悪戦苦闘しているということなので、協力することにしました。広島大学の教授陣は、これまでの経緯から「民間人校長はもはや必要なし」との結論を出している中での挑戦のようです。実態はどうなのでしょうか?学生の卒論がどのような結論を導き出...

10月12日(水) 地方国公立大学の魅力

 大阪府はなまじっか通学圏内に多くの大学があるために、生徒の多くは、というか保護者の多くは自宅から通うことを考えます。しかし、国公立大学となると難関ですから私立大学を狙うこととなり、授業料を含め負担は大きくなります。  少し目先を地方に向けてみると、それぞれの地域に貢献している国公立大学が目に飛び込んできます。地方国公立大学の利点としては、①学生数に対する教員数の比率が高いので、丁寧な指導を受ける...

9月11日(火) PTA研修

 今年のPTA研修は交通渋滞もなく、計画通りに進行しました。関西大学に10時に到着、約1時間半余りブリーフィングによる学校説明の後、学生さんたちによる校内見学ということで、保護者の皆様はよく勉強されました。本校生徒が一番行きたがる学校ということで、イメージをしっかりつかめたと思います。  昼食をエキスポパークのレストランでとり、午後はエキスポシティーのオービィ大阪を見学しました。世界の自然の雄大さ...

10月2日(日)~5日(水) 修学旅行

 狭山高校の修学旅行は、異文化・自然の中でのアクティビティーを通じて経験を積み重ねることと、仲間づくり・仲間との協力・クラスの団結等を通して、成長することを目的に行っています。  今年は北海道に行きました。ルスツリゾート及びニセコのNAC(ニセコ・アドベンチャー・センター)で、自然を満喫しかつ北海道を肌で感じるアクティビティーを行いました。生徒たちは多くの場面で初めての体験をしたと思います。渓流釣...

10月1日(土) 修学旅行結団式

 明日から2年生が行う修学旅行の結団式を行いました。北海道の自然の中での各種アクティビティー、ペンションでの仲間づくりやクラスの結束等、ルールをきちんと守って楽しもう、という話をしました。320名の団体行動です。各集合場所での体形や全体レクリエーションの様々な体形も練習しました。イメージを作っておくことは、スムースに動くために、とても大切ですね。現地の雨の予報はせめて曇にしたいものです。また、台風...