10月22日(土) 学校見学会

 雨の予報でしたが、かろうじて小雨で収まり、学校見学会を予定通り実施できました。300名を超える中3生が保護者とともに狭山高校に来てくれました。

 今回の説明会からリーフレットのデザインを一新しました。卒業生の外山萌絵さんが作成してくれました。在学中は、Googleのデザインを始め様々なデザイン賞を獲得した生徒です。狭山生らしいデザインになっています。また、卒業生数名に手紙を書いてもらい、各生徒にどの手紙が入るかはお楽しみにしました。卒業生の生の声が中3生の心に響くでしょうか?

 また、今回初めて、これまで8月に行っていた部活動体験を学校見学会の中に組み込み、体験授業と同時並行して2種類まで部活動体験または体験授業を選べるようにしました。思い思いの体験授業又は部活動を選択し、空き時間にはさやまカフェに顔を出すという風景も見られました。体験授業は各教科8講座あり、運動部は13部、文化部は7部が体験を実施しました。

 これから中3生はさまざまな学校の見学を重ね、進学先を決めていきます。自分にぴったりの学校が見つかるといいですね。決めたら、受かるための勉強をまっしぐらにしてほしいと思います。