狭山Today(28年)

校長ブログ

5年間の総括

 本日、平成29年3月31日(金)辞令を交付され、公募校長の任期満了をもって、退職することとなりました。全くの異文化である自衛隊から教育の世界に飛び込み、何をなすべきかを考え続け、一心不乱に取り組んできました。地域の方々に支えられ、教育庁の方々の指示を仰ぎながら、本校の教職員たち、そして保護者、生徒たちを含め、みんなで「チームさやま」を作り上げてきました。  先般、大阪府優秀教職員等表彰で狭山高校...

3月30日(木) 茶道部のお招き

 茶道部がお茶会に招いてくれました。裏千家の先生が来られるお稽古日です。今年は仕事の都合で初釜に参加できなかったからでしょうか。最後に、色紙に寄せ書きをしてくれて、嬉しかったです。

3月28日(火) 吹奏楽部定期演奏会

 27日(月)の夕刻、本校吹奏楽部の定期演奏会がSAYAKAホールで行われました。先日卒業した3年生が、制服で登場する最後の演奏会です。  第1部では、「高度な技術への指標」をはじめとするオーソドックスな演奏を行いました。第2部では、狭山高校の特徴を生かしたマーチングによるラテン系の楽曲の演奏を行いました。第3部では、卒業生の指揮による「オリエント急行」や教員・生徒がダンスで参加した星野源の「恋」...

3月27日(月) 優秀教職員等表彰

 5年目にして、ようやく念願がかないました。優秀教職員等表彰の団体の部で、狭山高等学校が表彰されました。私自身の考え方ですが、個人の表彰ではなく、チームとして表彰されることに意味があると思っています。本校の教職員一人ひとりが有機的に力を結集した「チームさやま」は、様々な分野に力を発揮し、成果を上げてきました。約1000名の生徒を育てるためには、教職員がお互いに信頼し合い一丸となり一枚岩で一定の方向...

3月23日(木) 合理的配慮の追求

 昨日、今春入学する筋ジストロフィーの生徒とその母親と1年担任団との懇談を行いました。大阪狭山市社会福祉協議会から紹介された介助者の方も同席してくださいました。教職員が地域の力も借りながら、一丸となって取り組むべき課題です。初めての経験なので、本人の要望をよく吟味し、支援できることは何なのかと、その都度考えていきたいと思います。

3月22日(水) 卒業生の来校 

 2月末頃から浪人生が合格しましたと報告に来てくれたり、卒業生が大学の春休みを利用して、近況報告にちょくちょく顔を出してくれます。狭山高校が心の故郷になっているとすれば、これほど嬉しいことはありませんね。

3月17日(金) 合格発表

 晴天のもと、10時から合格発表を行いました。本校は320名の募集人員に対し354名が受験してくれましたので、34名は涙を呑む結果となりました。合格者は、友達同士で喜び合う姿、合格受験番号欄の前でスマホで記念写真を撮る姿等、一足早い春の訪れを感じさせる風景でした。午後は、合格者への説明会を実施するとともに物品販売等が行われ、新入生になるための準備に胸を膨らませたことでしょう。

3月9日(木) 29年度入試

 29年度入試が無事終了して、ホッとしています。今回は別室が4部屋もでき、私にとっては初めての多様な個別対応を経験しました。多くの学校で個別対応の入試が増えていると思いますが、慣れていない本校でも準備を重ね、うまく対応できて本当によかったと思います。  明日からは、ねじり鉢巻きで採点業務です。

3月6日(月) 出願状況

 本校では、320名の定員に対し354名の出願がありました。倍率は1.11倍です。受験生は9日(木)の入試に向けて、体調管理に努め、悔いのない受験をしてほしいものです。

 3月2日(木)、終日雨天という予報の中、ファイナル・マッチを行いましたが、午前中の一時小雨以外は晴れ上がりました。  1年生・2年生が、サッカー・ドッジボール、バスケットボールに分かれて、クラス対抗で競い合います。午前中は学年ごとに予選を行い、午後学年を超えて決勝戦を行いました。  おりしも入学者選抜の出願第1日目とあって、約280名の中3生が、盛り上がっている様子を感じてくれたと思います。

過去の記事