今日は大阪狭山市のSAYAKAホールで開催された大阪府吹奏楽コンクール南地区大会に出場する吹奏楽部の演奏を聴きに行きました。
音楽系の部活動が5つもある本校では部員の確保も大変なのだろうなあと普段から思っていますが、今日も打楽器系の生徒は一人で何役もこなしていました。
先ほど顧問の先生から結果が銅賞で悔しさいっぱいですとの連絡をいただきました。また同時に、次に向けてさらに精進していきたいとの決意もいただきました。
生徒の皆さんもこれをバネにして更なる飛躍を目指しましょう!
頑張れ泉陽生!
![IMG_5413[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/senyo/principal2015/images/IMG_5413%5B1%5D.jpg)
音楽系の部活動が5つもある本校では部員の確保も大変なのだろうなあと普段から思っていますが、今日も打楽器系の生徒は一人で何役もこなしていました。
先ほど顧問の先生から結果が銅賞で悔しさいっぱいですとの連絡をいただきました。また同時に、次に向けてさらに精進していきたいとの決意もいただきました。
生徒の皆さんもこれをバネにして更なる飛躍を目指しましょう!
頑張れ泉陽生!
![IMG_5413[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/senyo/principal2015/images/IMG_5413%5B1%5D.jpg)