今日はマイドームおおさかで開催された大阪府公立高校進学フェア2016に参加しました。
ブースでの個別相談と会議室での説明会2回を通じて泉陽高校が大切にしているものを説明させていただきました。
中央区での開催ということで泉陽高校の生徒たちの出身地とは離れていますが、どちらにも多くの方にお越しいただき、本校に対する皆様の関心と期待の高さを改めて痛感しました。
今後もご質問や見学希望など何かありましたら遠慮なくご連絡ください。
![IMG_5393[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/senyo/principal2015/images/IMG_5393%5B1%5D.jpg)
![IMG_5387[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/senyo/principal2015/images/IMG_5387%5B1%5D.jpg)
ブースでの個別相談と会議室での説明会2回を通じて泉陽高校が大切にしているものを説明させていただきました。
中央区での開催ということで泉陽高校の生徒たちの出身地とは離れていますが、どちらにも多くの方にお越しいただき、本校に対する皆様の関心と期待の高さを改めて痛感しました。
今後もご質問や見学希望など何かありましたら遠慮なくご連絡ください。
![IMG_5393[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/senyo/principal2015/images/IMG_5393%5B1%5D.jpg)
![IMG_5387[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/senyo/principal2015/images/IMG_5387%5B1%5D.jpg)