今日はマイドーム大阪で開催された某塾の主催する中学生とその保護者の方々向けの説明会に参加しました。その中で、公立高校教育講演会ということで、他校の校長先生に混じってお話しさせていただきました。
私はいつも、説明会に参加された方に質問して答えていただいたりしながら、人生の目標は日々自分が幸せだと実感できるようになることであるとか、高校や大学への入学はそのための準備であってゴールではないこと、泉陽生が頑張っていることや生徒同士が非常に仲のいいことをお話しします。
しかしながら、泉陽をご理解いただくには、生徒たちをご覧いただくのが一番だと思っております。私が語る話をお聞きいただくより、百聞は一見に如かず、11月に開催する説明会にお越しいただいて本校自慢の生徒たちに直に触れていただければ幸いです。
![IMG_7127[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/senyo/principal2015/images/IMG_7127%5B1%5D.jpg)
![IMG_7128[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/senyo/principal2015/images/IMG_7128%5B1%5D.jpg)
私はいつも、説明会に参加された方に質問して答えていただいたりしながら、人生の目標は日々自分が幸せだと実感できるようになることであるとか、高校や大学への入学はそのための準備であってゴールではないこと、泉陽生が頑張っていることや生徒同士が非常に仲のいいことをお話しします。
しかしながら、泉陽をご理解いただくには、生徒たちをご覧いただくのが一番だと思っております。私が語る話をお聞きいただくより、百聞は一見に如かず、11月に開催する説明会にお越しいただいて本校自慢の生徒たちに直に触れていただければ幸いです。
![IMG_7127[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/senyo/principal2015/images/IMG_7127%5B1%5D.jpg)
![IMG_7128[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/senyo/principal2015/images/IMG_7128%5B1%5D.jpg)