サッカー部が、今日の午後から関西大倉高校グランドで、箕面学園を相手にリーグ戦最終節を戦うということで応援に行ってきました。
週明けから始まる10月考査の直前で十分な練習もできず、しかも遠く離れた会場ということで試合に出場する選手だけが参加するという、生徒たちには厳しい条件が重なる中での試合となりました。
しかしながら前半開始早々にコーナーキックから先取点を奪うとその後も追加点が入り、前半を終わって3-0で折り返しました。後半も何度かピンチはあったものの2点を追加し、結果5-0で勝利することができました。
サッカー部の皆さん、悪条件の中、素晴らしい試合をありがとう。また生徒たちを支えてくださる保護者の皆様、心より感謝いたします。泉陽の校長は最高に幸せです!生徒たちが毎日素晴らしい景色をたくさん見せてくれます!
![IMG_7333[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/senyo/principal2015/images/IMG_7333%5B1%5D.jpg)
![IMG_7338[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/senyo/principal2015/images/IMG_7338%5B1%5D.jpg)
![IMG_7341[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/senyo/principal2015/images/IMG_7341%5B1%5D.jpg)
![IMG_7342[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/senyo/principal2015/images/IMG_7342%5B1%5D.jpg)
週明けから始まる10月考査の直前で十分な練習もできず、しかも遠く離れた会場ということで試合に出場する選手だけが参加するという、生徒たちには厳しい条件が重なる中での試合となりました。
しかしながら前半開始早々にコーナーキックから先取点を奪うとその後も追加点が入り、前半を終わって3-0で折り返しました。後半も何度かピンチはあったものの2点を追加し、結果5-0で勝利することができました。
サッカー部の皆さん、悪条件の中、素晴らしい試合をありがとう。また生徒たちを支えてくださる保護者の皆様、心より感謝いたします。泉陽の校長は最高に幸せです!生徒たちが毎日素晴らしい景色をたくさん見せてくれます!
![IMG_7333[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/senyo/principal2015/images/IMG_7333%5B1%5D.jpg)
![IMG_7338[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/senyo/principal2015/images/IMG_7338%5B1%5D.jpg)
![IMG_7341[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/senyo/principal2015/images/IMG_7341%5B1%5D.jpg)
![IMG_7342[1].jpg](https://www.osaka-c.ed.jp/blog/senyo/principal2015/images/IMG_7342%5B1%5D.jpg)