午前中に引き続き、午後からもいろんな部活動の様子を見て回りました。
体育館では男子バレーボール部がコンビネーションの練習に励んでいました。

また、テニスコートでは男女軟式テニス部が基礎練習に頑張っていました。


グランドではサッカー部が住吉高校と練習試合を行っていました。サッカー部は午前中にも大商大堺高校と練習試合を行ったそうです。

校内では音楽系の部活動が11月3日に栂に回ると弦楽部が石毛先生の特別指導を受けていました。吹奏楽部もパートごとに分かれて練習に励んでいました。

音楽室では音楽部が男女のパートに分かれて練習していました。


渡り廊下の上ではなぞのマリオ軍団がハロウィーンパーティーの真っ最中でした。

1階の渡り廊下ではバドミントン部が明日の公式戦に備えて基礎練習の真っ最中でした。

そして本日のメインイベント、場所を金岡公園の体育館に移して器械体操部の応援に行きました。体調不良で出場できなかった生徒の分も含め、4人で明るく元気に頑張りました。





明日もいくつかの部活動の応援に行く予定です。会場と時間の関係で、せっかく声をかけてくれたすべての部活動の応援に行けないのが本当に残念です。また、画像は撮れませんが、多くの3年生が教室や自習室で本当に一生懸命頑張っています。
私を含め、泉陽高校の先生たちは、頑張っている人も頑張れないで苦しんでいる人もみんな応援しています。できるだけ皆さんを見ているつもりですが、当然行き届かない部分もあると思います。何かあればいつでも声をかけてください!
体育館では男子バレーボール部がコンビネーションの練習に励んでいました。
また、テニスコートでは男女軟式テニス部が基礎練習に頑張っていました。
グランドではサッカー部が住吉高校と練習試合を行っていました。サッカー部は午前中にも大商大堺高校と練習試合を行ったそうです。
校内では音楽系の部活動が11月3日に栂に回ると弦楽部が石毛先生の特別指導を受けていました。吹奏楽部もパートごとに分かれて練習に励んでいました。
音楽室では音楽部が男女のパートに分かれて練習していました。
渡り廊下の上ではなぞのマリオ軍団がハロウィーンパーティーの真っ最中でした。
1階の渡り廊下ではバドミントン部が明日の公式戦に備えて基礎練習の真っ最中でした。
そして本日のメインイベント、場所を金岡公園の体育館に移して器械体操部の応援に行きました。体調不良で出場できなかった生徒の分も含め、4人で明るく元気に頑張りました。
明日もいくつかの部活動の応援に行く予定です。会場と時間の関係で、せっかく声をかけてくれたすべての部活動の応援に行けないのが本当に残念です。また、画像は撮れませんが、多くの3年生が教室や自習室で本当に一生懸命頑張っています。
私を含め、泉陽高校の先生たちは、頑張っている人も頑張れないで苦しんでいる人もみんな応援しています。できるだけ皆さんを見ているつもりですが、当然行き届かない部分もあると思います。何かあればいつでも声をかけてください!