冬休みも終わり今日から年度の最後半がスタートしました。3年生でセンター試験を受ける生徒たちはいよいよ最後の仕上げの時期になりましたので、すでに進路の決定した生徒も含めて68期生の将来が明るいものになりますようにとの願いを込め、全校集会では境谷先生におんぶにだっこしていただいて歌を歌いました。
演奏したのはゆずの「栄光の架橋」です。人前でギターを弾いて歌を歌うのは高校3年生以来36年ぶりです。とりあえずあまりにひどい姿をさらすわけにもいきませんので、12月1日から今日までの40日間毎日練習しました。境谷先生のおかげで何とか最後まで無事?歌うことができました。生徒にとってはこの寒い時期に迷惑な話だったかもしれませんが、みんな最後まで静かに聴いてくれてありがとうございました。
続いて表彰を行いました。今日表彰されたのは次の生徒たちと部活動です。
柔道部
第62回大阪府柔道大会
初段の部準優勝 2-3田頭佑基
初段の部第3位 2-8木村歩
教育長賞
実験部、囲碁将棋部
生徒の皆さん、年明けとは打って変わってここのところ寒くなってきましたが体調管理に十分気を付けて頑張ってください!