今日から授業見学再開です!

 ここのところ年度末も近いということで事務仕事に追われていましたが、一段落付きましたので授業見学を再開です。ということで、今日は1年生の古典3クラスと2年生の現代文・古典を1クラスずつ見学に行きました。

 1年生の3クラスはともに漢詩の授業でした。漢詩の基礎からスタートするクラスもあれば、グループに分かれて現代語訳を考えるグループなど三者三様の授業内容でしたが、どのクラスの授業もそれぞれに学びの工夫があっていいと思いました。私が高校生の時分は古文と漢文が別々の授業として時間割に組み込まれており、漢文だけでも結構な量を習いました。また否応なく暗唱させられた記憶がありますが、今振り返るとこれが結構良かったと思います。1年生の皆さんもぜひ歌えるくらいに覚えてほしいと思います。

IMG_2399.JPG

IMG_2405.JPG

IMG_2407.JPG

 2年生の現代文は評論「『である』ことと『する』こと」でした。これは私が非常に影響を受けた文章で、現在の私の価値観を作る基本となったものです。冬休み前の全校集会で生徒に「泉陽生である」ことと「泉陽生する」ことは違うという話をしましたが、この話の論旨はこの「『である』ことと『する』こと」に拠っています。さて、そのことにどれだけの2年生が気づいてくれているでしょうか...(汗)

IMG_2401.JPG

 最後に2年生の古典を見学しました。内容は漢文で「鴻門の会」でした。先ほどお話ししましたが、高校時代に多くの時間を漢文に費やし、授業の中で史記・十八史略を相当読まされました。担当の先生のお話がロマンに満ちていて非常に面白くて中国の歴史が大好きになり、歴史を題材にした小説を随分読みました。項羽と劉邦についてもいろんな方が小説に書いています。その中にはきっと人間の在り方や生きざまを考えさせるものがたくさん描かれていますので、2年生の皆さん、ぜひ一度読んでください。

IMG_2411.JPG

 授業見学が終わって校長室に戻ろうとすると、隣のクラスから素晴らしい歌声が聞こえてきました。2年生は来週に合唱コンクールがありますが、その練習の歌声でした。後ろからそっと入って聴きましたが大変素晴らしかったです。当日は私も審査員の一員として参加しますが、今から非常に楽しみです。2年生の皆さん、期待しています!

IMG_2413.JPG